google-site-verification: google0351ab5881654535.html

定期訪問!跡地はタワーマンション?東急不動産が取得した元大阪北逓信病院跡 23年4月の様子

南西からの眺め

東急不動産は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していた大阪市北区中崎一丁目の元大阪北逓信病院跡敷地を取得し、2022年12月にKKRと東急不動産が売買の契約を締結しました。土地そのものはは2021年初旬に更地となり、東急不動産が所得した後はコインパーキングとなっています。




計画地

場所は大阪メトロ谷町線「東梅田駅」からひと駅の「中崎町駅」から徒歩3分ほどに位置します。JRですと「大阪駅」から環状線に乗ってひと駅の「天満駅」から徒歩約6分ほど要します。

現地の様子(2022年3月)

東からの眺め
南東からの眺め
南からの眺め

約1年前に地質調査(ボーリング調査)が実施されて以来の現地です。敷地内はアスファルトの敷設は通路だけに限定され、中途半端な状態です。駐車スペースは白線ではなくトラロープで区切られています。このあたりは1年前とまったく変化がありません。

南西からの眺め
南東からの眺め

敷地面積は2,885.27㎡とされ、東西約80m、南北は30〜40mほどのきれいな長方形の形をしています。西面と南面は道路に面しています。

出典:東急不動産

東急不動産の中期経営計画2025に上記のような記載があり、赤丸の「北区タワーマンション計画」とされているものが本件を示していると思われます。おそらく夏までに動きがあるのではないでしょうか?




おまけ(近隣地)

東からの眺め
北東からの眺め
北からの眺め

動きのない本件ではありますが、隣接地で少々動きがありました。北東に位置する約700㎡ほどの敷地が更地となっていました。またいつもの悪い癖で一体化されれば・・・規模がさらに大型化などと夢想してしまいます。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. さんたん より:

    街中だけど舗装していない駐車場、ということは、そういうことなんでしょうねきっと。

    • osakanearfuture より:

      コメントありがとうございます。
      おそらくそうだと思います。
      早く次の展開に移行してもらいたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です