お名前決定!完成イメージも発表!高さ168mタワーマンション再開発!シエリアタワー中之島 22年10月の様子

シエリアタワー中之島は関電不動産開発により、2026年2月末工事完了を予定されている総戸数364戸、地上46階・高さ168mのタワーマンション計画です。
※本計画の所在地は福島区福島ではありますが、対岸にある中之島3丁目以西と一体化するビル群と将来なるのではないかと考え、カテゴリーは中之島といたしました。
計画概要

★所在地/大阪市福島区福島二丁目3-1の一部、256-4の一部
★敷地面積/2,972.83㎡
★延床面積/46,436.07㎡
★総戸数/364戸
★階数・高さ/地上46階・168.00m
★工事着手予定/2023年2月1日
★工事完了予定/2026年2月末
計画地

周辺にはJRの「福島駅」「新福島駅」や阪神の「福島駅」などが計画地の北に位置しています。歩くとなると10〜15分ほど掛かります。一番近い最寄駅となると京阪の「中之島駅」がありますが、京阪中之島線そのものが使いかっての悪い路線なので、優位性を発揮できるかは微妙なところです。

ただ将来的にはJRの「中之島駅」が2030年度開業予定ですので、「大阪駅」や「新大阪駅」とダイレクトにつながり、京都方面や関西空港方面へのアクセスが格段に向上します。
完成イメージ図(出典:シエリアタワー中之島更新サイト)


以前は(仮称)大阪市福島区福島2丁目プロジェクトとされていましたが、このほど正式にシエリアタワー中之島と命名され、更新サイトには画像やムービーが公開されています。



あらゆる箇所に曲線が用いられ、ある意味シエリアタワーらしくない外観です。細部にまで拘った頭頂部やエントランスは、数ある大阪のタワーマンションの中でも秀逸ではないでしょうか。
現地の様子(2022年10月)






当初計画より着手が7ヶ月ほども後ろにずれ、2023年2月となりました。現在の敷地内には重機が入っているものの、まだ静かなものです。
堂島川からの眺め(2022年10月)

計画地の南を流れる堂島川からの様子です。向かって左に建つのは地上36階・高さ約127mのクレヴィアタワー中之島。さらにその横には地上31階・高さ約102mのリバーサイドタワー中之島が建っています。


本計画はその2棟をはるかに上回る168mの高さを誇ります。川沿いという大変に視認性の高い立地に前述のデザイン性に優れたタワーマンションが誕生するのは今から3年と半年後の2026年初頭になります。まだまだ先の話しですので、その3年半の間には対岸の中之島5丁目をはじめとする周辺において、新たな再開発の動きなど賑やかになっていることでしょう。
最近のコメント