新たなタワーマンション計画!(仮称)大阪市福島区福島二丁目プロジェクト 21年8月の様子

(仮称)大阪市福島区福島二丁目プロジェクトは関電不動産開発による2026年2月末竣工予定のタワーマンション計画です。

★所在地/大阪市福島区福島二丁目
★敷地面積/2,972.83㎡
★延床面積/46,436.07㎡
★階数・高さ/地上46階・168.00m
★着工予定/2022年5月上旬
★竣工予定/2026年2月末

周辺にはJRの「福島駅」「新福島駅」や阪神の「福島駅」。また京阪の「中之島駅」などがあります。さらに将来的にはJRの「中之島駅」が2030年開業予定です。

このあたりは東の堂島や中之島3丁目と西の「ザ・パークハウス中之島」(地上55階・高さ192.93m)等との間にできた高層ビル空白地帯です。計画地の対岸である中之島5丁目エリアは、今後なにわ筋線の開業に合わせて新たな高層ビルの計画が出てくるかと思います。
そのため本計画の所在地は福島区福島ではありますが、対岸にある中之島5丁目と一体化するビル群と将来なるのではないかと考え、カテゴリーは中之島といたしました。

見えているのは計画地の東に位置する関西電力病院です。

現在は関西電力病院の駐車場として利用されています。

病院らしい植栽が施され、バリアフリーの行き届いた駐車場です。

敷地面積は3,000㎡にも満たないので、見た目は非常にスリムなタワーマンションとなるでしょう。

南を流れる堂島川の対岸の様子です。正面に建つのはロイヤルホテル。川沿いには商業施設の中之島バンクスも見えます。

堂島川を挟んで対岸からの眺めです。着工は来年5月とまだ随分と先のはなしではありますが、画面中央あたりから168mのタワーマンションが建設されることとなります。向かって左(西)は地上36階・高さ127.24mの「クレヴィアタワー中之島」です。こちらのタワーマンションより40mも高くなり、ビルの集積が進むことを想像するとワクワクしてきます

最近のコメント