google-site-verification: google0351ab5881654535.html

中央区役所裏手のタワーマンション計画!(仮称)大阪市中央区久太郎町1丁目計画 22年4月の様子

北からの眺め

(仮称)大阪市中央区久太郎町1丁目計画 新築工事は阪急阪神不動産により2025年3月の工事完了を予定し、大阪市中央区で計画されているタワーマンションです。




計画概要

★所在地/大阪市中央区久太郎町1丁目55・60-1

★敷地面積/1,272.46㎡

★延べ面積/16,079.35㎡

★階数・高さ/地上30階・101.54m

★工事着手予定/2022年4月

★工事完了予定/2025年年3月下旬




計画地

計画地は中央区役所の南、すぐ東には阪神高速環状線が走っています。大阪メトロ中央線「堺筋本町駅」からですと地上に出てから3分ほどで計画地に到着できます。

現地の様子(2022年4月)

東からの眺め
東からの眺め

既存建物はすべて解体され、数週間前までは準備工事をしていましたが、現在は出入りする人や車両もなく、工事着手を待つばかりといった現地の様子です。

北からの眺め
北からの眺め
北西からの眺め

後方に見えている高架道路は阪神高速環状線になります。都会のど真ん中のタワーマンションが建設されるまでのわずかな静寂な時間、一人で管理し水を撒く警備員のおっちゃんが妙に心に残りました。

計画地周辺の様子(2022年4月)

計画地周辺の様子
計画地周辺の様子
計画地周辺の様子

ところで本計画の周辺ではちょっとしたマンション建設ラッシュです。至る所で仮囲いに小さなタワークレーンが見られ、作業員の方々が忙しそうに出入りされています。

ざっと周辺を歩いただけで上記のマンション建設現場が確認できました。戸数としてはそこまで多くはないマンションが至る所で建設されています。このあたりはスーパーやドラッグストア、100均など生活至便施設が複数軒あります。もちろん飲食店もチェーン店から個人経営の見せまで幅広くありますので、住み良い立地なのでしょう。

今後もこの流れは続くと思われますが、隣接地と一体化されることなく、狭小なマンションばかりの計画性のない無秩序なエリアとなってきているようで、少々心配しています。



おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です