工事完了は約1年後!シエリアタワー大阪天満橋 21年8月の様子

シエリアタワー大阪天満橋は関電不動産により大阪市北区天満にて建設されている、2022年8月5日工事完了予定のタワーマンションです。
天満といいましてもJR環状線の「天満駅」とは1.5kmほど離れています。
最寄駅は大阪メトロ谷町線及び京阪「天満橋駅」となります。

★所在地/大阪市北区天満一丁目2番の一部
★敷地面積/1,375.21㎡
★延べ面積/18,291.56㎡
★階数・高さ/地上30階・100.590m
★工事完了予定/2022年8月5日

現在16〜17階あたりまで達してるでしょうか。塔屋を含めると約半分、高さとしては50〜55mあたりかと思われます。

当初このタワーマンションについて高さも100mほどですので、それほど着目してなかったのですが、高さが増すにつれ、思っていた以上に存在感があることに少々驚いています。

約450m離れた大坂橋からも遠くに見える中之島などのビル群の前で大きな顔をしそうです。

天満橋駅、八軒屋浜からもその姿はしっかりと視界に入ってまいります。最終的にはこの高さが倍になると想像すると、高層ビルのなかったエリアですので、眺望が一変し、なかなかのインパクトを与えてくれるものとなりそうです。

夜の完成予想図を見ると青くライトアップされた天満橋がシエリアタワー大阪天満橋に導かれているようです。

ちなみにこのタワーマンションの売りは間違いなく大川に開けた眺望でしょう。
最上部には天神祭の花火を鑑賞できるスカイテラスが設けられるようです。毎年テレビ中継しているテレビ大阪のカメラより至近距離ですね。

後方に見えているのは2021年10月完成予定のファインタワー大手前です。こちらからの眺めも幅員のある天満橋筋と複数のタワーマンションが見れるなかなかのビューポイントとなりそうです。

最近のコメント