google-site-verification: google0351ab5881654535.html

まもなく工事着手!扇町・南森町エリアでは異例のオフィスビル再開発!(仮称)パナソニック(株)末広町ビル計画 22年7月の様子

南東からの眺め

パナソニックファイナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社は本社事務所を大阪市北区末広町から、2022年1月大阪市中央区城見に移転しました。旧本社事務所が入居していたビルは1月25日より解体工事に着手され、(仮称)パナソニック(株)末広町ビル計画として2024年5月31日工事完了を目指して建替えられることになりました。




計画概要

★所在地/大阪市北区末広町18番

★敷地面積/4,242.32㎡

★延べ面積/26,686.93㎡

★階数・高さ/地上12階・56.00m

★工事着手予定/2022年7月19日

★工事完了予定/2024年5月31日

計画地

大阪市北区末広町は梅田の中心からですと、直線距離で約1.2〜1.3km東に位置しています。

最寄駅となる大阪メトロ堺筋線「扇町駅「 」から徒歩約5分。JRの「天満駅」からですと徒歩12〜13分ほどでしょうか。また計画地から北には大阪市民憩いの場である扇町公園があります。また南には大阪メトロ堺筋線及び谷町筋線の「南森町駅」があり、こちらも徒歩約5分ほどでしょうか。その「南森町駅」との乗換駅となるJR東西線「大阪天満宮駅」からですと徒歩12〜13分は要するかと思います。




現地の様子(2022年7月)

北東からの眺め
北西からの眺め

工事着手が7月19日予定となっていますので、既存建物はすっかり姿を消しています。

南からの眺め
北東からの眺め
南東からの眺め

大阪市内で中層オフィスビルにもかかわらず、延べ面積約26,000㎡を超えてくるの案件は異例ではないでしょうか。




北からの眺め

以前計画地の南東にあったテスラのスーパーチャージャーステーション(充電スタンド)は、道路に接する口は広くない敷地北側に移設され稼働しているようです。

北西からの眺め

最後はもう一度計画地東を走る天神橋筋からの眺めです。今回既存建物が姿を消した敷地を見ると、相当広く感じました。残念ながら高さはありませんが、元々がそれほど大きな建物が建っているエリアではないだけに、視覚的にも大きなインパクトです。またオフィスワーカーが増えることで、周辺に与える影響やそれに伴う街の雰囲気の変化にも期待したいところですので、早く外観パースなどを公表してもらいところです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です