google-site-verification: google0351ab5881654535.html

扇町・南森町エリアのパナソニックオフィスビル再開発!(仮称)パナソニック(株)末広町ビル計画 22年3月の様子

パナソニックファイナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社は本社事務所を大阪市北区末広町から、2022年1月大阪市中央区城見に移転しました。旧本社事務所が入居していたビルは1月25日より解体工事に着手され、(仮称)パナソニック(株)末広町ビル計画として2024年5月31日工事完了を目指して建替えられることになりました。




計画概要

★所在地/大阪市北区末広町18番

★敷地面積/4,242.32㎡

★延べ面積/26,686.93㎡

★階数・高さ/地上12階・56.00m

★工事着手予定/2022年7月19日

★工事完了予定/2024年5月31日

計画地

大阪市北区末広町は梅田の中心からですと、直線距離で約1.2〜1.3km東に位置しています。

最寄駅となる大阪メトロ堺筋線「扇町駅「 」から徒歩約5分。JRの「天満駅」からですと徒歩12〜13分ほどでしょうか。また計画地から北には大阪市民憩いの場である扇町公園があります。また南には大阪メトロ堺筋線及び谷町筋線の「南森町駅」があり、こちらも徒歩約5分ほどでしょうか。その「南森町駅」との乗換駅となるJR東西線「大阪天満宮駅」からですと徒歩12〜13分は要するかと思います。

現地の様子(2022年3月)

北東からの眺め
東からの眺め

敷地面積は約4,200㎡と大変広く、また計画地の東には4車線道路の天神橋筋が南北に走っています。北へ向かうと天神橋筋六丁目。南へ向かって車で走ると、途中から南行き一方通行の松屋町筋となります。

南からの眺め
南からの眺め

計画地の南東にあるテスラのスーパーチャージャーステーション(充電スタンド)はまだ稼働しているようです。

西からの眺め
西からの眺め

西側には宗教法人の施設がありましが、現在は解体され、跡地には地上10階・高さ30mのマンションが2023年の5月までに建てられることが決まっています。

北からの眺め
北からの眺め

北側は南や東ほど道路に接する口は広くありません。それでも20mは確保されています。この敷地北側に2〜30台ほどの平面駐車場が確保されます。

東からの眺め

最後はもう一度天神橋筋からの眺めです。1月に訪れた際にはタワーマンションかなと思っていましたが、まさかオフィスビルという結果に驚きつつ、いい意味で予想が外れたと喜んでいます。まだ公式より発表がありませんので、詳細は不明ですが、おそらくパナソニックの関連企業が入居するのではないかと思います。

本計画は高さはありませんが、現在御堂筋の本町エリアで建設されている御堂筋ダイビル安土町3丁目ビルと比較しても延べ面積では上回っています。これほどの規模を有するオフィスビル計画が、ゴリゴリのオフィス街ではないこの扇町・南森町エリアから誕生することはある意味異色ではあります。今後このような動きが、似たように今まで新規オフィスビル計画のなかったエリアでも起こりうるのか大変興味があります。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です