google-site-verification: google0351ab5881654535.html

本町通のタワーマンション再開発!ウエリスタワー谷町四丁目 22年8月の様子

南西からの眺め

ウエリスタワー谷町四丁目は大阪市中央区内本町に2023年2月下旬の工事完了を予定し建設されている地上25階・高さ82.37mのタワーマンションです。




計画概要

★所在地/大阪市中央区内本町2丁目45番1の一部、大阪市中央区鎗屋町2丁目40番1の一部

★敷地面積/1,341.27㎡

★延べ面積/16,822.01㎡

★階数・高さ/地上25階・82.37m

★総戸数/148戸

★工事完了予定/2023年3月下旬

出典:ウエリスタワー谷町四丁目公式サイト

南北に細長い敷地なので、西面にエントランスを設け、人だけでなく車もこちらからアプローチするようです。計画地北の本町通りや南面は植栽で覆われます。

計画地

計画地の北側は大阪市内を東西に走る本町通りに面しています。大阪メトロ谷町線と中央線の谷町四丁目駅から徒歩で7から8分の距離にあります。大阪メトロ堺筋線と中央線の堺筋本町駅からも直線距離ではそれほど変わりませんが、こちらからですと若干登り坂となります。

完成イメージ図

出典:ウエリスタワー谷町四丁目公式サイト
出典:ウエリスタワー谷町四丁目公式サイト

本計画は高さは90mにも満たないものですが、本町通り沿いであることもあり、視認性も高く、想像よりはるかに目に留まりやすいマンションになると思われます。

出典:ウエリスタワー谷町四丁目公式サイト

アプローチする西側からのイメージです。植栽で彩られていますが、空地などにより歩道が広くなることはないようです。




現地の様子(2022年8月)

南東からの眺め
南西からの眺め

現在は22〜23階あたりまで達しているでしょうか。やはり80mほどの高さでは見上げたところで、残念ながらそれほどの威圧感はありません。

北からの眺め
北東からの眺め

見る角度によってはマンションらしくなく、一見オフィスビルかなと?と思う外観をしています。

本町通からの様子(2022年8月)

北東からの眺め
西からの眺め

近すぎると高さを感じないので、少々距離を取ってみました。このあたりの本町通沿いは高いビルがほぼないので、やはり離れて見る方が本計画の存在感は増してきます。

西からの眺め

最後はさらに距離を取った本町通と松屋町筋の交差点からの眺めです。本町通沿いはまとまった敷地が少ないので、これから先もあまりタワーマンションの計画は出てこないかもしれません。そう思うと本計画は大変貴重な稀有な存在かもしれません。




おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です