目立ちます!谷町筋のタワーマンション!ファインタワー大手前21年6月
谷町筋沿いに建設されているファインタワー大手前は。2021年10月下旬の工事完了まで約3ヶ月となりました。
★所在地/大阪市中央区谷町二丁目1番地他
★敷地面積/1,759.30㎡
★延べ面積/27,890.60㎡
★階数・高さ/地上42階・150.60m
★工事完了予定/2021年10月下旬
ファインタワー大手前は周辺にビルが少ないこともあり、非常に目立つ存在です。
天満橋を越えて大川沿いの遊歩道からも、その存在感はなかなかのものです。
最近公園化された中央公会堂前あたりからも、手前の北浜のビルの奥にちゃっかり顔を出してきます。
ファインタワー大手前は上町台地という周りから一段高くなった台地の北西、標高の高い所から若干下った所に位置します。
上町台地をざっくり示してみました。ざっくりです。あくまでざっくりですので、細かい部分については目をつぶってください。
ファインタワー大手前の建設地の標高を確認すると約15.7mもありました。
本件より南東にあるNHK大阪放送局にもなると標高は20mを超えますが、さらに進み森之宮や玉造あたりになると約3mと一気に落ち込みます。
先ほど大川沿いの遊歩道は.本件より約1km北西に位置するのですが、標高は約1mほどしかありません。
そして本件より東へ約1kmに位置し、現在大阪市中央区で建設されているビルの中で一番高さとなると「シティタワー大阪本町(約165m)」の建設地の標高は約3.1mでした。
こうなると両マンションの目線の高さはほぼほぼ一緒になってしまいました。
「天満橋駅」前の交差点からは勾配がかなりありますので、マンションそのものの高さ150m以上に高く感じます。
ファインタワー大手前はとにかく目立つ存在です。
その利用としては
①周りに高い建物が少ない
②高さのわりには細長くシュッとしている
③標高のある上町台地に位置する
④その上町台地でも先端に当たる北西に位置し、空間が開けている
以上4点によるものかと思います。
竣工後、また人が住むようになって、あかりが灯ると、あらゆる場所から昼とは違う表情を見せてくれくれるでしょう。
台地に建つシュッとしたタワーマンションの夜の顔を見に行くのが今から楽しみです。
最近のコメント