高さは6割ほどまでに成長!中央大通沿いのタワーマンション開発!(仮称)ブランズタワー谷町4丁目 23年2月の様子

(仮称)ブランズタワー谷町4丁目は東急不動産により、中央大通り北側の大阪市中央区常盤町に建設されているタワーマンションです。
計画概要

★所在地/大阪市中央区常盤町二丁目1番3他7筆
★敷地面積/1,107.68㎡
★延床面積/17,564.44㎡
★階数・高さ/地上31階・99.90m
★総戸数/174戸
★工事完了予定/2024年3月31日

完成後の外観予想図に描かれているのは、敷地面積約1,100㎡そのままに、大変スレンダーなタワーマンションの姿です。
計画地

本計画のある常盤町という地名そのものは、あまりメジャーではありませんので、大阪メトロ谷町線及び中央線の「谷町四丁目駅」が最寄駅であることから、それにならい名称も(仮称)ブランズタワー谷町4丁目となったのは無難なことかと思われます。
現地の様子(2023年2月)


3ヶ月ぶりの現地となります。18〜19階あたりにまで達しているでしょうか。



本計画の南には中央大通が走り、東には中央大通FNビルの公開空地があるので、その姿をじっくり眺めることができます。たださらに高さが増してくると、首が痛くなりそうです。

本計画の東に建つのは1997年竣工の中央大通FNビル(地上24階・102.65m)です。まだ対等の並びとなるには時間が必要のようですね。


計画地の南東(谷町筋付近)と南西(松屋町筋付近)からそれぞれの眺めです。こちらからも存在は確認はできますが、残念ながら目立つものではありません。
最近のコメント