23年9月工事着手!三菱地所レジデンスによるタワーマンション再開発!もと萬栄1号館跡地 23年1月の様子

大阪市中央区南久宝寺町にある萬栄1号館は、2022年3月に既存建物の解体を終え、その後はコインパーキングとして供用されていました。そして2022年11月、現地に建築計画のお知らせが掲示され、三菱地所レジデンスにより2026年12月下旬工事完了予定のタワーマンション計画であることが判明しました。
計画概要

★所在地/大阪市中央区博労町三丁目1番
★敷地面積/1,810.44㎡
★延床面積/24,859.35㎡
★階数・高さ/地上35階・125.50m
★工事着手予定/2023年9月上旬
★工事完了予定/2026年12月下司
計画地

計画地は大阪メトロ御堂筋線及び中央線「本町駅」から徒歩6〜7分でしょうか。オフィス街というより問屋街の雰囲気がまだ残るエリアです。
現地の様子(2023年1月)



2ヶ月ぶりに現地訪れましたが、すでに駐車場は閉鎖され敷地はフラットパネルで囲われていました。こうなるといかにも工事現場!という感じがして、気持ちがより高まってきます。


ただ敷地内では工事着手ではなく、既存建物地下構造物の解体撤去工事が実施されています。高さ約125mと中央大通以南の本町駅周辺では最高峰となる本計画ですが、まだ外観などの完成イメージは明らかになっていません。オフィス、ホテル、タワーマンションが混在し、高層化が進むエリアにおいて、何か個に置いて特徴的なものがあるのでしょうか?事業者からの公式発表が待ち遠しいところです。
1月11日に現地を訪れましたが、その時には建築計画のお知らせが見当たりませんでしたね。
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
たまに掲示箇所が変わる時や、明らかに見当たらない時ありますね。
めちゃくちゃ焦りますけど。