google-site-verification: google0351ab5881654535.html

27年工事完了予定!東急不動産による高さ140m超のタワーマンション!元大阪北逓信病院跡 (仮称)大阪市北区中崎1丁目計画 23年9月の様子

南西からの眺め

東急不動産は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していた大阪市北区中崎一丁目の元大阪北逓信病院跡敷地を取得し、2022年12月にKKRと東急不動産が売買の契約を締結しました。土地そのものはは2021年初旬に更地となり、東急不動産が所得した後はコインパーキングとなっています。そしてこのほど総戸数256戸のタワーマンションとなることが判明しました!




計画地

位置図

場所は大阪メトロ谷町線「東梅田駅」からひと駅の「中崎町駅」から徒歩3分ほどに位置します。JRですと「大阪駅」から環状線に乗ってひと駅の「天満駅」から徒歩約6分ほど要します。

計画概要

南西からの眺め

★所在地/大阪市北区中崎1丁目34番1他

★敷地面積/2,913.33㎡

★延床面積/30,566.94㎡

★階数・高さ/地上38階・約141m

★総戸数/256戸

★工事着手予定/2024年1月上旬

★工事完了予定/2027年3月末日




現地の様子(2022年9月)

南東からの眺め
南西からの眺め

現在はまだ駐車場は供用されています。建築計画のお知らせなどの掲示物などもありませんでした。

南東からの眺め
北東からの眺め
西からの眺め

敷地内はアスファルトの敷設は一部の通路だけに限定され、いかにも暫定利用という状態でした。結局ほぼ2年間駐車場として使用されることとなり、年明けから工事着手となります。




近隣のタワーマンション

位置図

本計画の位置する「中崎町駅」以南にはすでに2棟のタワーマンションが建っています。

東からの眺め

本計画の先、正面に見えているのが地上38階・高さ約130mのローレルタワー梅田。そして左手に建つのが地上31階・高さ約115mのパークタワー梅田です。ここ梅田か?

本計画の誕生により扇町エリアも中津や福島と並ぶタワーマンション集積地へと変貌するのでしょうか?いずれにしても早く公式サイトが発表され、扇町エリアの屋根となるそのたたずまいを拝んでみたいものです。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. さんたん より:

    そろそろかなぁと思っていたら、遂にきましたね。風の噂で40階建てと聞いた気がしますが、141mは今年一番ビッグな案件なので喜ばしいです。

    • osakanearfuture より:

      コメントありがとうございます。
      140超えてくるとは思っていませんでした。近隣にすでにタワマンがあるので、群になってほしいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です