google-site-verification: google0351ab5881654535.html

土佐堀通りの再開発!相鉄フレッサイン淀屋橋Ⅱ 入居!新・大阪信愛ビル新築工事22年5月の様子

北東からの眺め

ひろしま信愛不動産は大阪市中央区北浜にあった大阪信愛ビルを、2023年1月の工事完了を予定し、ホテルを主要用途のビルへと建替えます。




計画概要

★所在地/大阪市中央区北浜3丁目7番3

★敷地面積/502.68㎡

★延べ面積/4,395.54㎡

★階数・高さ/地上13階・49.06m

★主要用途/ホテル

★工事完了予定/2023年1月31日

計画地掲示

地上3階から13階までは客室数160室の相鉄フレッサイン 大阪淀屋橋Ⅱが入居します。

計画地掲示

計画発表によるとホテルの他の用途としてオフィス、店舗とありますので、1階に店舗、2階にオフィスとなるのでしょうか。3階まではガラス張りとなるので、そこから漏れる明かりは夜の淀屋橋に安らぎを与えてくれそうです。




計画地

計画地はいくつかの大型プロジェクトが進行中の淀屋橋エリアにあります。その大型プロジェクトのひとつである日本生命新淀屋橋ビルのお隣に位置しています。

現地の様子(2022年5月)

北東からの眺め
北からの眺め
北からの眺め

計画地の北にある土佐堀川を越えた中之島からの様子ですが、計画地に隣接する日本生命新淀屋橋ビルが目立ってしまい、被写体が何なのかよくわからなくなってしまいます。

西からの眺め
北からの眺め

防音シートですっぽりと覆われています。現在10階あたりまで達しているでしょうか。

東からの眺め

土佐堀通りの先には中之島のビル群が見えています。中之島から北浜まで続く高層ビルの足元に、可愛らしいホテルが誕生するのは来年2023年春となります。徐々に人の移動に対するアレルギーも消え、ホテルの稼働率も上がりつつあるので、本計画の開業時には多くの窓に明かりが灯るといいですね。




おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です