google-site-verification: google0351ab5881654535.html

当初予定より1年以上遅れて工事着手!タワーマンションの街、福島の新たなタワーマンション計画! レグナスタワー新梅田 25年4月の様子

南東からの様子

レグナスタワー新梅田は大阪市福島区福島に2025年2月に工事着手され、2028年1月下旬に工事完了を予定されているタワーマンションです。




計画概要

建築計画のお知らせ

★建築主/一建設株式会社

★設計者/株式会社日企設計

★所在地/大阪市福島区福島7丁目12-5他

★敷地面積/1,056.46㎡

★延べ床面積/14,049.88㎡

★階数・高さ/地上30階・99.98m

★総戸数/123戸

★工事着手予定/2025年2月初旬

★工事完了予定/2028年1月下旬

※塔屋を含めた高さとしては100mを超えることになります。

完成イメージ図

先日ブログにしたザ・パークハウス大阪梅田タワーに似た容姿をしています。というか最近タワーマンション、特に100〜120m前後のタワーマンションはこのような量産型が多いような…

計画地

位置図

計画地はJR大阪環状線「福島駅」から、北へ徒歩2〜3分のなにわ筋沿いに位置しています。

現地の様子(2025年4月)

東からの様子
東からの様子
北東からの様子

当初予定では2023年12月より工事着手し、2027年2月工事完了を予定していましたが、工事着手は2025年2月、工事完了は2028年1月と大幅に遅れることとなりました。

北東からの様子
北からの様子

また名称も(仮称)プレシスタワー大阪福島からレグナスタワー新梅田へと正式に決まりました。ただ建築計画のお知らせをはじめ各掲示物にはまだプレシスタワー大阪福島の名称が残っています。

北東からの様子
北からの様子

仮囲いの中を覗いてみました。タワークレーンの支持杭杭打設も終えたようです。

西からの様子
南西からの様子
南からの様子

なかなか工事着手されず、このまま凍結されるのではとやきもきしていただけに、規模も縮小されることなく工事着手されてホッとしています。

南からの様子

最後はJR神戸線の車窓からの様子です。後方には先輩方となるタワーマンションがでーんと控えています。彼らと比較すると本計画は大変小粒ではありますが、JR「福島駅」には一番近いタワーマンションとなりますので、駅方面や車窓から眺めると、諸先輩方を従えるような立ち位置となります。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です