google-site-verification: google0351ab5881654535.html

工事完了予定が大幅に遅延するも25年12月に工事完了!本町の中規模オフィスビル計画! FDS大阪本町ビル 25年5月の様子

北東からの様子

FDS大阪本町ビルは大阪市中央区安土町3丁目にあった外与株式会社大阪支店ビルと、隣接する複数のビルをまとめて一体的に開発するオフィスビル計画です。




計画概要

建築計画のお知らせ

★建築主/株式会社FDS

★設計者/株式会社ラフト

★所在地/大阪市中央区本町三丁目9番9・6 1番1 安土町三丁目4 4番1・4 6番4 7番1・4 7番2・4 9番3・5 9番1

★敷地面積/1,492.18㎡→1,552.74㎡

★延べ面積/13,094.67㎡→13,635.83㎡

★階数・高さ/地上14階→15階・59.98m

★工事着手予定/2023年4月初旬→2023年10月初旬

★工事完了予定/2024年9月下旬→2025年12月下旬

※計画変更に伴い、修正された建築計画のお知らせが掲示されていました。以前のものから工期等に変更があります

完成イメージ

北西からのイメージ
北西からのイメージ(夕景)
南からのイメージ

大変小粒ではありますがガラスファサードな外観は、ちょっとゴミゴミとしたこのエリアの中では一際目を引きそうです。頭頂部のライトアップは大変あっさりとしたもののようですが、この控えめ程度なものが個人的には好みです。

計画地

御堂筋から1本東へ入ったところに位置し、大阪メトロ御堂筋線「本町駅」からのアクセスにもすぐれた立地です。ただ北西角に隣接するビルがありますので、大変猥雑な形状となっています。

現地の様子(2025年5月)

南からの様子
西からの様子
北西からの様子

約半年ぶりの現地となります。前回訪問時には遅延?凍結どっちくらいの気持ちでしたので、ここまで躯体が育っていることに驚きました!

北からの様子
北東からの様子

さらに前回の記事で一体化されるかもしれないと申し上げた、本プロジェクトの北東にある本町KSビル(小さな6階建てのビル)も敷地に組み込まれたようです。

位置図

以前の建築計画のお知らせから敷地面積も、60㎡ほど増えていますので、おそらく本町KSビルの敷地分でしょう。

エントランス付近イメージ
エントランス付近イメージ

これにより北側の間口付近の空間に余裕ができ、上記のイメージ図のようなゆとりあるエントランス空間が誕生します。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です