約40年の歴史に幕!ビルは建替え?ANAクラウンプラザホテル大阪閉館! 25年2月の様子
大阪市北区堂島浜にあるANAクラウンプラザホテル大阪を運営するGHSは2025年10月15日のチェックインを最後に終了すると発表しました。1985年の同ホテルですが建物の老朽化などにより、賃貸借契約の満了に伴うタイミングでの営業終了となります。
計画地
最寄駅は京阪中之島線「大江橋駅」になりますが、大阪の方でも大江橋ってどこや?と言う方もそこそこいるかと思います。一番メジャーな駅であるJR「大阪駅」からですと徒歩15分弱ほどでしょうか。
ホテル概要
★所在地/大阪市北区堂島浜1-3-1
★敷地面積/4,607.73㎡
★延床面積/44,706.16㎡
★階数・高さ/地上24階・87m
★総客室数/478室
★開業/1985年10月
大阪全日空ホテル・シェラトンとして1985年に開業し、その後1995年シェラトンとの提携を解消後は「大阪全日空ホテル」と名称が変更となりました。
2008年以降は現在のANAクラウンプラザホテル大阪として営業しています。
現地の様子(2025年2月)
堂島川に沿って架けられた阪神高速の高架を足元に見て並ぶ新ダイビル(地上31階・高さ148.5m)と、昨年の夏に開業したばかりの大阪堂島浜タワー(地上32階・高さ約143m)の横に、ちょっと遠慮がちに建っているのが同ホテルになります。
ホテル周辺を歩いてみました。なんでしょうね。竣工から40年も経過していることもありますが、なんか陰気なんですよね。印象に残る表情がないこともありますし…
もう一度堂島川に戻っての同ホテルの様子です。閉館後の建物の利用は未定とされ、建て替えを含めて検討しているようです。
後方に見えるタワークレーンは27年春工事完了予定のパークタワー大阪堂島浜です。ここ数年の堂島エリアの高層化は目を見張るものがありますが、本件も建替えとなると敷地面積が約4,600㎡と広大なだけに、それなりの高層ビルへと生まれ変わるのではないでしょうか。続報が楽しみです。
最近のコメント