google-site-verification: google0351ab5881654535.html

駐車場が1年足らずで閉鎖!もと大和ハウス備後町ビル跡 25年5月の様子

北東からの様子

2024年3月、大阪市中央区備後町1丁目にある大和ハウス備後町ビルの解体工事が終了しました。その後2024年6月に大和ハウス系のコインパーキングとして開業しましたが、2025年3月に閉鎖されました。




計画地

計画地は大阪メトロ堺筋線及び中央線の「堺筋本町駅」から徒歩5分ほど北東に位置しています。周辺は小規模のオフィスと飲食店舗が多く、最近はタワーマンションも数棟建つなど住む人も増えてきました。

現地の様子(2025年5月)

東からの様子
西からの様子

アスファルトが敷設されているコインパーキングということでれるということは、供用期間は短いものではなく年単位、おそらく2〜3年、長ければ5年以上と予想していましたが、まさか1年足らずで閉鎖されるとは…

南からの様子

後方に見えているのは堺筋本町から北浜エリアのタワーマンションの先駆けとして2003年12月に竣工した、地上50階・高さ169.80mのシティタワー大阪です。

敷地面積約2,300㎡の整形地という本件も、おそらくタワーマンションになるのかと予想はしています。

北からの様子
東からの様子

ただ閉鎖されてから特に大きな動きもないまま約2ヶ月近くも経過しようとしています。

南からの様子
南西からの様子

所有者の変更があったのか?それならそれでコインパーキングの運営会社が変わるだけなどの動きがあると思うのですが、どうなっているのでしょうね。この2ヶ月間、変化有無の確認のため週に3日は現地を訪れるようしていますが、本格的な暑さとなる前に決着してほしいものです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です