google-site-verification: google0351ab5881654535.html

枚方市駅周辺整備 民間活力導入エリアのマーケットサウンディング結果発表! 枚方市駅周辺整備第4街区 22年6月の様子

枚方市駅南口

枚方市は「枚方市駅周辺整備基本計画」に基づき、新たな街づくりに取り組んでいます。その中の4街区での民間活力導入エリアにおいて具体的な導入可能と考えるられるコンテンツや隣接する公園・広場エリアに必要な機能に加え、4、5街区において市駅周辺の回遊性向上や賑わい創出に繋がるアイデアなどについて、広く民間事業者から提案を受け、コンテンツの市場性、事業の実現性などを整理・確認するためにマーケットサウンディングを実施しました。




計画地

枚方市は大阪と京都の中間に位置し、人口は39万人を誇る中核市です。この数は大阪府内では大阪市、堺市、東大阪市、豊中市に次ぐ規模となります。また京阪の「枚方市駅」は一日の乗降客数が96,604人(2019年)と、京阪電鉄の駅では「京橋駅」「淀屋橋駅」に次ぐ第3位ですが、他社との乗換えのない関西圏の郊外駅としては、立派な数字かと思います。

今回の主な対象エリアは京阪「枚方市駅」の東に広がる4街区と呼ばれる地域です。

敷地面積も大変広いので、新たな街を一から創出するという意味では大変

現地の様子(2022年6月)

配置図

現在の4・5街区には上記のように多くの行政関連施設があります。

「枚方市駅」から続くペデストリアンデッキを進むと、なだらかな下り勾配の先にニッペパーク岡東中央(岡東公園)見えてきます。

市民会館大ホール
市民会館大ホール
市民会館大ホール&市民会館

公園の東側には市民会館大ホールと市民会館があります。随分と年季の入った建物です。

枚方市役所本館&分館
枚方市役所本館&分館

そして南側には市役所本館と分館があります。見るからに老朽化しているであろう、これらの市役所庁舎は5街区に移転することとなります。

来庁者用駐車場
保健所
公用車用駐車場
北からの眺め

見えている公園までが今回の対象区域となり、道路を隔てた東側(写真左)の飲食店や住居が建ち並ぶ民有地であろう区域は対象外となります。




マーケットサウンディング調査結果

提案のあったコンテンツ

今回の調査には10事業者から提案がありました。その中で大阪・京都の中間に位置、関西有数の乗降客数、後背人口の多さによるベッドタウンの性格という枚方市の持つ特性を評価する声が多くあり、それらを反映する住居施設や商業施設、保育・子育て支援施設の提案が上位を占めました。

また用地活用には土地の売却、20年以上の定期借地、また容積率の緩和を求める声もありました。

上記は2018年に枚方市駅周辺再整備基本計画(草案)にあった土地利用計画・施設配置計画図です。あくまでこんなんなるかなーというイメージにすぎませんが、提案上位の内容からすると、多くの提案者の考える内容に近いのではないでしょうか。ただ個人的にはこのイメージをぶち壊すアリーナの進出なども、大変おもしろいのではと思います。

第3街区イメージ図

現在近隣の第3街区では枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業として京阪グループが駅と一体となる商業、オフィス、ホテル、住宅、行政等の機能を備えた延床面積約95,300㎡にもなる複合施設を整備中です。

枚方市駅南口

最後はもう一度枚方市駅南口の様子です。正面に見える枚方T-SITEを抜けると第4街区はすぐそこです。今回まだマーケットサウンディングを終えただけですので、今後は導入施設などの内容、条件を整理して事業者を募ることとなりますので、完成は2020年代後半以降となるでしょう。それまでには上記の第3街区も完成し、枚方市駅そのものの拠点性も増し、位置付けも今とは異なっているかもしれません。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です