google-site-verification: google0351ab5881654535.html

計画に若干の変更!ちょっと高さも増すことに!「仮称)グランドメゾン西天満4丁目タワー新築工事 25年4月の様子

北東からの様子

(仮称)グランドメゾン西天満4丁目タワー新築工事は積水ハウスが事業主となり、大阪市北区西天満4丁目に2028年1月末日工事完了を目指して計画されているタワーマンション計画です。このほど延床面積や階数などの一部に変更があったようです。




計画地

位置図

本件のある西天満から一番近い駅は大阪メトロ谷町線の「東梅田駅」もしくは「南森町駅」ですが、ともに500mほど離れており、他社の路線からとなると結局梅田からただただ歩かされるという大変不便な立地です。

位置図

このあたりはなんと形容したらいいエリアなんでしょう?オフィスもある、住居もある、ホテルもある、データセンターもあって、もちろん飲み屋も。玉石混交と言ってしまうと少々ネガティブな意味合いも含んでしまいますので「誰が石やねん!」とお叱りを受けるかもしれませんが、とにかく多種多様な用途で溢れています。

計画概要

建築計画のお知らせ

★事業主/積水ハウス株式会社

★設計者/株式会社IAO竹田設計

★所在地/大阪市北区西天満4丁目3番3

★敷地面積/1,658.14㎡

★延床面積/(変更前)26,465.70㎡→(変更後)26,542.57㎡

★階数・高さ/(変更前)地上36階・高さ126.32m→(変更後)地上38階・高さ134.70m

★工事着手予定/2024年10月1日

★工事完了予定/2028年1月末日

現地の様子(2025年4月)

南東からの様子
北からの様子

ほぼ1年ぶりの現地となります。ただまだ芽が出たわけでもありませんので、特に面白みはありません。

北からの様子
西からの様子

それにしても計画規模の縮小のニュースは最近よく聞くようになっていただけに、床面積や高さが微増したのには驚きました。とはいえやっぱり無理でしたー!とならなるんちゃうかなと一抹の不安もありますので、再度の変更で規模縮小とならないことを願っています。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です