google-site-verification: google0351ab5881654535.html

本社移転により空きビルとなっていた三休橋筋沿いのオフィスビルに入居者が!もと関西ペイント本社ビル 24年6月の様子

北からの眺め

2023年12月、関西ペイントは大阪市中央区今橋から大阪梅田ツインタワーズ・サウス 28階のグローバル本社と大阪市淀川区西宮原の新大阪フロント・オフィスの2拠点に移転しました。もと本社ビルは2024年1月に国内法人1社に売却され、その後空きビルとなっていましたがついに一部入居者が確定したようです。

所在地

位置図

もと本社ビルの建つのは大阪メトロ及び京阪の「淀屋橋駅」と同じく大阪メトロ、京阪の「北浜駅」の中間に位置しています。ともに徒歩5分ほどでしょうか。

現地の様子(2024年6月)

北西からの眺め
北からの眺め

地上10階、延床面積7,206㎡のもと本社ビルは2008年竣工とまだまだ若く、外観からは老いを感じません。

西からの眺め
北からの眺め

トヨタレンタカー北浜淀屋橋店・・・。数週間前から作業員が出入りしていたので、ついに入居が始まるのだろう思っていましたが、まさかのトヨタレンタカーでした!

西からの眺め
南西からの眺め

もと関西ペイント本社ビルですので、当然今後もオフィスとして活用されるだろうと思っていましたが、レンタカーの営業所とは意外でした。おそらく2階が窓口となり、立体駐車場にてに車を保有するのでしょう。

南からの眺め
北からの眺め

最後は本件の西を走る三休橋筋の様子です。無電柱化や歩道が確保され、栴檀の木の街路樹とガス灯が並ぶその空間は、大阪では唯一無二の品のある雰囲気を醸し出しています。そのような三休橋筋沿いのビルが、人の出入りがない状態でい続けることはその上質な空間を毀損するので、早く新しい入居者が入ってほしいと前回訪問時のブログで書いたのですが、大変予想外の用途の入居者となりました。

まだ上の階については、外から見る限り変化はないようですが、これを機に良い風が吹いて各フロアにもあかりが灯るようになってほしいですね。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. ぽり より:

    先日確認しました。
    以前あったトヨタレンタカー淀屋橋北浜店が閉店して有料駐輪場になっていて こちらでトヨタレンタカー北浜淀屋橋店になるようですね。
    店の名前が微妙に変わっているのも管理コードの関係でしょうか?

    • osakanearfuture より:

      コメントありがとうございました。
      移転のようなものなのですね。たしかに管理コード上別物として明確にする必要があるのでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です