待たせて待たせて、やっと前へ!茶屋町の再開発!茶屋町B-2地区市街地再開発事業 23年9月の様子
以前より大阪市内でいつまでたっても動かない案件ベスト3に入るのではないかと噂されていた茶屋町B-2地区市街地再開発事業ですが、2023年8月日に大阪市長より市街地再開発組合の設立認可を受け、2023年9月された組合設立総会を経て茶屋町B-2・B-3地区市街地再開発組合(以下「再開発組合」)が設立されました。
計画地
計画地は阪急「大阪梅田駅」から東の茶屋町エリアの真ん中あたりに位置しています。このあたりは旗艦店となる店舗などの大型店から小さな路面店まで多くの商業施設が軒を連ね、また各種学校もあり、若者の多い街というイメージです。
計画地は梅田東コミュニティ会館とジャンカラ茶屋町店、コインパーキングからなる敷地面積約3,100㎡の区画となります。
計画概要
★敷地面積/約3,120㎡
★延床面積/約30,900㎡
★階数・高さ/地上17階 地下3階・約80m
★用途/店舗・事務所・宿泊施設等
★解体着工予定/2024年9月
★竣工予定/2028年度
現地の様子(2023年9月)
梅田東コミュニティ会館の様子です。敷地内には木々が生い茂り、人の出入りが少なく、このエリアにおいては異質な存在です。
ジャンカラ茶屋町店はまだまだ元気に営業中。計画地の南を走る道路はうめきた2期から真っ直ぐこちらは繋がっていますので、さらに東にある新御堂筋への抜け道として、今後さらに交通量が増えそうです。
何度かボーリング調査も実施されたコインパーキングです。こちらに広場が設けられるようです。
以前の完成イメージ図
以前事業協力者である東急不動産により上記のイメージパースが発表されました。今回まだ外観は発表されていませんが、オフィスやホテルのフロア構成からすると異なってくると思います。
長年やきもきした気持ちを抱いていた本計画ですが、やっと具体的なスケジュールなどが発表されました。待たせるだけ待たせて、高さ的にはこの程度?という残念な気持ちはあります。ただ阪急のお膝元であるエリアにおいて、東急不動産がどのような独自色が打ち出せるのか?その一点に期待をしたいとところです。
敷地面積的にOIT梅田タワーと同等ぐらいの高さとの予想もあったので、80m程度という高さには少し残念ですが、兎にも角にも動き出した事を喜ぶとしましょうか。
コメントありがとうございます。
長らくお待たせでしたから、動いたことに安堵しました。
ただちょっと残念ではありますが、